CUSTOMER SUPPORT

カスタマーサポートの仕事

当社ではお客様に喜んでいただき、自社サービスを一緒に成長させていく
カスタマーサポートを募集しています!
福利厚生が充実しており、働きやすいオフィス&アクセスしやすい勤務地です。
一緒に誰もが羨むような会社を作っていきませんか。

私たちの仕事

事業所様のニーズを敏感にキャッチしながら、笑顔をたくさん生み出すサービスを提供します

私たちカスタマーサポート部は、「100万人を幸せにするサービスをつくる」という経営ビジョンのもと、
きめ細かい対応とサポートの力で、形にしていくことを目指しています。

部内では、日ごろから意見を交わし、切磋琢磨しながら、スキルを磨いています。
個々の成長がチームの成長につながり、事業の発展を肌で感じています。
また、常に共有と連携を図り、そのチームワークが事業所様への対応に活かされています。

事業者様から「ありがとう」とお言葉をいただく機会も多く、誇りを持てるお仕事だと思いますので、
少しでも共感や興味を持ってもらえたら光栄です。

新しい仲間とともに、カスタマーサポート部を盛り上げることを、楽しみにしています。

仕事の内容

自社サービスであるレンタカー予約管理システム『レンタカー侍』のカスタマーサポートとして、
主に、事業者様からのお問合わせである、メール対応、電話対応、などを行っていただきます。

お問い合わせ対応(電話・メール)

  • 法人のお客様(BtoB)からの受電対応
    大手から個人事業主様まで幅広いです)
  • 操作方法のご案内、資料送付、不具合など
    (まずは電話の取り次ぎから徐々に慣れていただきます)
  • 1日のお問い合わせの平均は10件~13件ほど
    (電話とメールが7:3程度の割合です)

郵送物の印刷・作成

  • 新規お試し登録をされた事業者様へ、本利用手続きの書類の郵送
  • 利用中の事業所様情報の変更に伴う書類の郵送

請求関連業務

  • 請求管理表や専用システムへの入力(月1回程度で月末月初に行います)

FAQなどの資料作成

  • 「よくあるご質問」や各種資料の更新
  • (事業者様がお問合せに時間を割かないように、会社として1件でも減らせるよう取り組んでいます。)

サービス改善要望の共有・フィードバック

  • 事業者様からのご要望を社内エンジニアと共有し、改善につなげます。
  • ご要望結果を事業者様に報告。

その他、事務作業などがあります。適性と状況に応じて徐々にお任せします。

ともに働く人

C.Y. カスタマーサポートマネージャー
2022年 キャリア 中途入社

グルメサイト、デリバリーサイト、マーケティング会社を経て、CSへ転身。以前は、企画営業とSV業務などを経験。2022年より彩凛システムへ。入社後は、レンタカー侍の顧客対応と営業事務を担当。

年間休日126日+有給休暇
残業0~10時間/月
有給取得率50%以上
健康診断オプション代補助
toB 自社サービス
カスタマーサポート
発信業務
受信業務
コーヒーメーカー

福利厚生

健康診断オプション補助など充実

彩凛システムのオフィス

オフィス環境

明るく居心地の良いオフィスです

大阪城

アクセスしやすい勤務地

「天満橋駅」と「谷町四丁目駅」から
徒歩5分程度

募集要項

歯車のイラスト

社内の雰囲気・働く環境

  • ・当社は少数精鋭の会社で、30代を中心に活躍しています。
  • ・不具合や調査依頼などが発生した際、カスタマーサポートとエンジニアが連携して対応しており、
    従業員同士、意見を交換しやすい雰囲気です。
  • ・事業者様が業務の時間を割いて、お問い合せ不要な施策として、
    日々、システムのアップデートや、サービスの向上を、社内一丸となって取り組んでいます。
  • ・毎朝の朝礼では、持ち回りでパーソナル(趣味や出来事など)の話を通して、情報を共有しています。
    (カスタマーサポート部は、入電対応のため、参加できない時があります)

【福利厚生】

  • ・年に1~2回ほどレクリエーションあり。(前回は大阪・関西万博に行ってきました。)
  • ・売上達成記念の食事会開催。(前回は、懐石料理の大乃やさんでお祝いしました)
  • ・福利厚生が充実しており、睡眠手当や、健康診断のオプション代補助などのユニークな健康支援制度があります。
  • ・社員の心身の健康を大切に考えています。

【その他】

  • ・年間休日は126日
  • ・有給休暇の取得率50%以上(部内で極力休暇がかぶらないように、調整しています)
  • ・残業も少なめ(お問い合せや引き継ぎの状況によります/月平均10時間未満)
  • ・ワークライフバランスを意識した働き方が可能です
歯車のイラスト

この仕事で得られるもの

【新卒、第二新卒、未経験者の方の場合】

  • ・ビジネスマナー:社会人としての適切な言葉遣いや礼儀作法を実践する能力
  • ・テクニカルスキル(業務遂行力):目の前の仕事をやり切る力
  • ・ヒューマンスキル(対人関係力):スムーズで良好な対人関係を構築・維持する力
  • ・時間管理力:締め切りを意識し、効率的に業務をこなす能力
  • ・学習能力:新しい知識やスキルを迅速に吸収し、実務に活かす能力

【経験者の方の場合】

  • ・ヒアリング力:相手の話を注意深く聞き、必要な情報を引き出す
  • ・コンセプチュアル力(概念化能力):物事の問題や本質を把握し見抜く力
  • ・問題解決力:様々な課題をどう解決するか考える力
  • ・対人理解力:相手の状況を考え理解する力
  • ・文章能力:伝えたい内容を、読み手に正確かつ効果的に伝えるための能力

【具体的例】

  • ・他社システム会社と差別化をはかり、機能やサービスなどの付加価値を提供しています。
  • ・部内で業務が進行しやすいように、報連相を心がけていることで、自然とチームワークが育まれます。
  • ・マルチタスクは慣れるまでは大変ですが、難しい分やりがいと達成感があり、日々の成長を実感できます。
  • ・利用している事業所様のことを考えるので、顧客視点と顧客満足が養われます。
  • ・カスタマーサクセスなど、将来的なキャリアアップも可能です。
歯車のイラスト

求める人物像

  • ・たとえ失敗しても、成長意欲がある方
  • ・努力や創意工夫を前向きに取り組める方
  • ・責任感がある方

【必須条件】

  • ・パソコンの基本操作
  • ・メールの対応(基本的なビジネス文書の作成が可能な方)

【歓迎スキル・経験】

  • ・未経験者OK!業界経験や知識、学歴は不問です
  • ・基本的な挨拶、敬語などビジネスマナーをお持ちの方
  • ・コールセンター、接客、営業経験者、車が好きな方、PCやITに詳しい方など歓迎します。
歯車のイラスト

入社後の流れ

  • ・OJT形式で丁寧にサポートしますので、未経験の方もご安心ください。
  • ・担当していただく業務は、適性を見て考慮していきます。
  • ・入社3ヶ月後、6ヶ月後、1年後と、定期的に振り返り、必要であれば、希望や課題に合わせて研修も行います。

諸条件

雇用区分

正社員※ 試用期間 3ヶ月

想定年収

キャリア採用:400万円〜650万円
( + 売上手当:100~200万円程度※初年度は約35万円前後)

新卒・第二新卒採用:352万円〜600万円
( + 売上手当:100~200万円程度※初年度は約35万円前後)

上記の想定年収に加え、全体の売上に連動する「売上手当」を2024年秋より新設しました。
売上手当は月間の売上に応じて支給されるもので、個人ノルマ等は一切ありません。
チーム構成や所属人数により金額は変動しますが、入社7か月目以降から徐々に支給開始し、入社約1年半後には、
【月収】に+10~20万円程度が加算される見込みです。

採用人数

1名

選考
プロセス

1次面接 → 2次面接 → ご入社

勤務地
(転勤なし)

大阪市中央区内淡路町1-1-6 プロシオーンレジデンス5F
【アクセス】
地下鉄谷町線・京阪本線「天満橋駅」4番出口から徒歩5分
地下鉄中央線・谷町線「谷町四丁目駅」4番出口から徒歩6分
※当職種については、顧客サポートであるため、リモート勤務ではございません

勤務時間

9:00〜18:00
※当職種については、顧客サポートであるため、フレックス勤務ではございません。

待遇
福利厚生

社会保険完備
残業手当有(平均:~10時間未満)
交通費支給(上限3万円)
賞与年2回(4カ月分)*2024年実績
昇給年2回(1月、7月)
Fitbit支給(Fitbit Premium費用負担)
健康増進手当(睡眠手当)
定期健康診断は上限5万円まで会社補助
定期健康診断は年2回受診可能(任意)
AIマッサージチェア完備
コーヒーメーカー完備
書籍の購入補助・社内図書の充実
※転職エージェント(Green等)上での当社とのやりとりが一度も無く、当フォームにて応募され入社された方には、初回の賞与に30万円をプラスさせていただきます。

休日・休暇

完全週休2日制
夏期休暇(3日)・年末年始休暇(3日)・慶弔休暇
年間休日(126日)+有給休暇(10~20日)

\お話を聞いてみたいなどでもかまいません/
まずはお気軽にお問い合わせください
多くの人に貢献できるサービスを一緒に作り上げませんか?