私たちについて
彩凛システムは大阪でWEBシステム開発およびクラウドサービスの運営を行っている会社です。
2000年の設立から長年にわたりクライアント様の想いを実現してきました。
MISSION
顧客の満足
従業員の満足
企業の満足
を経営理念としています。
私たちは3つの満足をもって社会に貢献し、
企業の永遠の発展をめざし、
一日一日の事業活動に精励します。

代表取締役

VISION
弊社の経営ビジョンは、
『100万人を幸せにするサービスをつくる』です。
彩凛システムは、
提供するサービスを通じて100万人を幸せにしたいと考えています。
100万人に弊社のサービスが届き、そのサービスの付加価値により、
少しでも幸せになっていただけたらと思い、
行動していきたいと思います。
VALUE
私たちは、以下の10項目の実践に日々努めています。
-
1.健康で明るい前向きな職場を作ること
-
2.誠実に仕事をし、誰からも信頼されること
-
3.仕事に積極的で熱意を持つこと
-
4.創意と工夫でつねに改善していくこと
-
5.日々技術の向上をはかること
-
6.たとえ失敗したとしても、プラスに変換すること
-
7.責任感が強く、仕事をやりとげること
-
8.仕事を楽しみ、仕事を愛し、仕事に誇りを持つこと
-
9.やり甲斐のある仕事をし、安定した生活をおくること
-
10.従業員が一員であることに誇りを持てる会社にすること

弊社の経営ビジョンは、『100万人を幸せにするサービスをつくる』です。 その昔、「100万人の英語」というラジオ番組がありましたが、その100万人と同様に、 明確な100万人と言う意味ではなく、それぐらいのたくさんの人にという意味で、 八百万(やおろず)と同じです。
そしてこの度、会社設立20周年を記念して、経営ビジョンを反映させたロゴをつくりました。
木をモチーフにしたロゴになっています。 その木の実は、0と1のデジタルで無機物であるシステムで構成されていますが、 そのデジタルなシステムに、アナログで人に優しい衣をかぶせ、サービスとしての命を吹き込むことで、 有機物の実として食べられるようにしていくというコンセプトです。
まだまだ足りないところもありますが、このようにシステムをサービスに昇華させて、 利用される方々のお役にたち、100万人を幸せにしていきたいと思います。
木の実は重なりあったところもあり、色が変化していますが、 サービスとサービスの重なりの有機的な融合で さらに新しいものを生み出すという意味も表現しています。
また、ロゴはダブルミーニングになっており、 会社という木にいろいろな色の個性を持ったメンバーが集う場所 としてもありたいという願いがこもっています。
この20年間で大きくなった木を メンバーとともにさらに太く、大きくしていきたいと思っています。
2020年3月10日
COMPANY
株式会社彩凛システム(さいりんしすてむ)
〒540-0038
大阪府大阪市中央区内淡路町1-1-6 プロシオーンレジデンス5F
2000年3月
代表取締役 上村善英
06-6948-8161